ランクル80 リアワイパーキャップの取り付け[PR] 唐突ですが、リアワイパー使ってないです。バックする時にはバックカメラとサイドミラーを使うし、ルームミラーから後ろを見る事があっても、多少の雨粒は窓についていても気になるほどではない。荷物を積んでいるときはリアの窓越しに外を見る事もない。しか... 2020.06.11 ランクル80
ランクル80 ランクル80のリアカメラ設置(ケンウッドリアカメラ CMOS-230)[PR] 背の高い車にとって、カメラで死角をみる事ができるのは大変安心です。以前取り付けていたリアカメラは白黒で画角が狭く、とりあえず見えるのですが夜間など見ずらい事もあり、買い替えを検討していました。 買い替えでネックなのは、カメラの取り付けです。... 2020.06.09 ランクル80
カメラ、写真 せっかく作った「クモの巣」ゴメン 昨日も車で出かけたのに、朝に車に乗ろうとしたらタイヤの所に、立派なクモの巣が張っていた。「あらら」虫がとまっている程度なら、別の場所に移動してもらうか、そのままにしておくんだけど、この状態だと車を動かした途端、クモの巣は崩れてしまうよな。だ... 2020.06.06 カメラ、写真
その他 国のマスクが届いた! 最近はサージカルマスクの値段が下がってきて、あちこちで見かけるようになってきた。何度も洗って使っていたり、消毒液を掛けたり、天日干ししたりと、本来使い捨てのマスクの延命措置を講じてこられた方も多いと思うが、「この状況下でマスクがない!」とい... 2020.05.13 その他
パソコン関係 期待以上!!コスパ最高の「ビジネスバックパック」[PR] 1、PCも運べるビジネスバックに不満今まではパソコン用のビジネスバックを使用していました。しかし、パソコン、書類、書籍、電卓、その他の荷物を入れるとかなりの量になり、それをショルダーベルトで肩にかけると体は傾いて、それを補正しようと反対方向... 2020.04.23 パソコン関係
カメラ、写真 コンパクトな美しい三脚 家電量販店で見て「一目ぼれ」した三脚です。とにかく「美しい」三脚ですね。これは「Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B」という商品です。 もちろん「三脚」という「機能」を買ったわけですから、三脚としての用途が無け... 2020.04.03 カメラ、写真
カメラ、写真 インドアビュー撮影用(一脚+ミニ三脚) 1、インドアビュー撮影「インドアビュー」という言葉をご存じでしょうか。仕事柄、飲食店や小売店にお伺いする事が多いですが、これら店舗で最近PR効果を感じているのが「Googleマイビジネス」の活用です。店舗側で「Googleマイビジネス」を登... 2020.03.31 カメラ、写真
Mac MacBook選びに悩む日々 1,MacBookがより魅力的になったMacBookAirが発売されて、落ち着いていたMacBook熱が再燃してしまいました。仕事でパソコンは常に使うので、常に快適に使えるパソコンが必要です。先日までWindowsのデスクトップ1台、ノート... 2020.03.28 Macパソコン関係
その他 ドラム式洗濯機は時短に最高の友! 1、ドラム式洗濯機との出会い「なんで、壊れてもいない洗濯機を、そんなに高い洗濯機に買い替える必要があるんだ?」そう思っていた。今なら「ドラム式洗濯機」は家事の無駄な時間を削減してくれる「神家電」として、セミナーで説明して良いとまで思っている... 2020.03.17 その他
カメラ、写真 カメラ用ネックストラップを取外し容易にする「アンカーリンクス」 「アンカーリンクス」という商品を知るまでは、カメラから容易には取り外しのできないネックストラップがどうにかならないものかと悩んでいました。カメラとネックストラップの取付けや取外しを容易にしてくれるのが「アンカーリンクス」です。Amazonで... 2020.03.10 カメラ、写真