Z50は手軽なミラーレス一眼なので、いつも持ち歩く事を想定しています。
保護ケースは本体を見てから買おうと思っていたので、先日はカメラを持ってベストなケースを探しに電気屋さんに行ってきました。
極端にレンズが短いZ50は通常のカメラを想定した保護ケースにはそもそも形が合わないことがわかりました。
どうするか、売り場を何往復もしているうちに、ケースというより袋ものにした方がいいのではないかという方向に変わり、「HAKUBA バッグアクセサリー ソフトクッションポーチ L ブラック KCS-37L」を購入しました。
購入したポーチがこちらです。

中味が触れないのと、実際にカメラを入れる事が出来なかったので多少は不安がありましたが、これでやってみるか(安いし)ということで買ってみました。

袋から取り出したポーチがこちら。

実際にZ50を入れてみます。
レンズとファインダーの部分がキツイですが、入ってしまえば問題は無いようです。
入れる時にちょっとしたコツを覚えれば問題ないと思います。

これでバックの中に放り込んでも、カメラが傷つく心配は減りました。

このご時世ですから、イメージしていたものが手に入るのはありがたいです。
私のような使い方をされる方には「HAKUBA バッグアクセサリー ソフトクッションポーチ L ブラック KCS-37L」はおススメです。
コメント